市民企画講座 はじめてのお茶NO4
2019/02/18

「一服のお茶で豊かなくらしを」を目指して、家庭でできるお茶席「茶盆点」を練習しています。

割り稽古が終わり、今日から本格的に「茶盆点」の練習に入りました。 まず山下先生の手本を見て、さあ始まりです。 席主とお客に分かれ交代で練習していきます。 だいぶ慣れてきたとはいえ、分からなくなってしまうので、先生の助言をもらいながらですが‥‥。

次回で最終。家の人に飲んでもらえるようにならねば‥‥。
2019/02/18
「一服のお茶で豊かなくらしを」を目指して、家庭でできるお茶席「茶盆点」を練習しています。
割り稽古が終わり、今日から本格的に「茶盆点」の練習に入りました。 まず山下先生の手本を見て、さあ始まりです。 席主とお客に分かれ交代で練習していきます。 だいぶ慣れてきたとはいえ、分からなくなってしまうので、先生の助言をもらいながらですが‥‥。
次回で最終。家の人に飲んでもらえるようにならねば‥‥。