整理整頓 お片づけ講座

2019/02/20

第17回のゆうゆう学級は、整理収納アドバイザーの大原友美先生による、「整理整頓、お片づけ」講座でした。

まずは、受講生の現状把握から。どんなことに困っているか?どうしたいと思っているか?捨てればいいんでしょ!それができたら苦労はない!段ボールや収納ケースに入れるとどこにしまったかも分からなくなる。 そこで、テストをして自分のタイプを確認。「捨てられないタイプ」は賞味期限切れ・汚れてしまったものから、「忙し過ぎタイプ」は同じアイテムをまとめることから、「めんどくさがりタイプ」は必要なところにボックスを置きとりあえずその中へ。無理なくやっていくことだそうです。 Q なぜ、片づけなければいけないのか? 片づけないともったいないのだそうです。置いておく空間が、探す時間が、見つからずに買うお金が、気になる心が。  Q あなたは、どんな風に暮らしていきたいですか? これが目標になる。ものに囲まれたいのか、シンプルに生きたいのか。孫が遊びに来られる家なのか?意見交流も盛り上がりました。

片付けとは=①根気はいるけどモノを整理する。②必要なモノの定位置を決める。③使ったら元の位置に戻す。ことだそうです。 でも出来ない。そんな人の「整理のポイント」は、今使っているか?使っていないか?に分けること。しまいっぱなしが一番かわいそう。捨てられない人は「モノを出して、状況を把握する」だけでいいそうです。お話が大変面白く、質問も一杯出てあっという間の2時間でした。